待ちに待ったSWBFが発売。プレイした感じた強武器などを紹介していきます。
スターウォーズバトルフロントの武器には11種類があります。DLCによって追加されるようですが、デフォルトでは11個です。この中から実際にプレイして感じた強武器を紹介していこうと思います。
まずは簡単ですが、全武器を紹介していきます。
これだけの武器が揃っています。各武器にはダメージ、射程、連射速度、冷却速度といった能力が設定されており、どれも一長一短があるブラスター銃となるので自分のプレイスタイルやマップに合わせて臨機応変に変更していくと高スコアも取りやすくなります。
ここからは実際にプレイしてみた感じた私の中のブラスター強武器を紹介していきます。
私の中ではこの4つが最も使用頻度が高いブラスターとなっています。ダメージ量は中程度ですが、連射速度が早く出会い頭の打ち合いになっても勝つことができます。また意外と射程距離も長いブラスターになるので長距離の敵も倒せるのが魅力的。
さらにこの4つからどれか1つを選べと言われれば、私の場合は「DH-17」を選択します。中距離に適した作りのブラスターですが連射速度もそこそこで近距離も立ち回りさえ上手くやれば負けることがありません。私の中でも最も万能なタイプのブラスターです。
ウォーカーアサルトやスプレマシーのような大マップでも使えますし、ブラストやドロップゾーンといった小マップでも臨機応変に敵を倒すことができます。つまり遠近両方に対応していると感じています。
この2つは近距離、中距離程度であれば2発相手に当たれば倒すことができます。私の中で扱いやすいのはT-21です。連射速度は遅いものの長距離でも命中精度が高いのが魅力のブラスター武器となっています。
DL-44はブラスターピストル型ですが、シングル射撃タイプなので指切りで連射する形なので慣れないと使いづらい印象がありました。
この2つを上手く扱えるようになるとスコアもかなり上がるのではないでしょうか。特にDL-44は小マップでかなり強い印象があります。デラックス版でない方は一番最後のアンロック武器になるのでちょっと大変かもしれませんが、能力値は高いので腕に自身のあるシューターの方は使ってみてください。